親のせいで恥をかく

親から受けた私たちの心の傷の原因は、親からの暴力、無視、期待の押し付け、親からの依存等様々あります。そして、この傷の中には親のせいで恥をかいた(恥をかかされた)ということも含まれています。

では、親のせいで恥をかく、言い換えると親のために恥をかくとは、どのようなことなのでしょうか。

親子関係は当然該当します。

そして、親のせいで恥をかく場合は次の2通りに分かれます。

1つめ、第3者が親子の間の行為(親が子に接する態度)、または親の行為態度を見て、子供が恥をかく場合。
2つめ、親の押し付けによる、子供だけの状態状況(例えば学校にはいつも同じ服装で登校)を見て、子供が第3者から笑われた、バカにされた、嫌な気持ちになったと感じ、恥をかく場合。

他の心の傷が親と子だけで生じるのに対して、恥による心の傷は第3者から見られた自分、親と子以外の他者が必要になるのです。

では、親のせいで恥をかく事態が生じる基には、いかなることがあるでしょうか。
次の4つについて見ていきたいと思います。

1 親の振る舞いから恥をかく
2 親の存在から恥をかく
3 親の子供に対する振る舞いの強制から恥をかく
a 親の価値観の押し付け
b 親の期待の押し付け
4 親から罰を与えられ恥をかく

1 親の振る舞いから恥をかく

例えば、学校の親子参観日で子供が間違った答えを言った際、その場で子供を叱りに出て来る親(他の生徒、父兄、先生の前で親に叱られるのですから、ショックと恥は相当なものです。またこの時の親の心理は子供が間違ったという怒りで満ちており行動を制御出来ないのかもしれません)。

この例に関連づけると、いかなる場合でも沢山の人がいる前で子供を叱りつけるということは、当然周囲はそれを見ていますので、子供は親によって自分は恥をかかされたと感じるでしょう。

また、人前で叱るということですが、これは大人でも屈辱感を相当感じる行為です。

例えば会社内でも上司が部下を叱る時は他の職員の前で叱るのではなく、別室で叱る方が、叱られる方も他者の目を気にすることなく、叱られていることに集中出来ます。

もっとも相手は子供ですのですぐに叱った方がよい場合もあるかもしれませんが、叱る際は子供の恥と傷つきにも十分注意する必要があると思います。

高校の進路相談の際、父と母2人で来る。進路相談は片親参加が多いです。
したがって両親が来るということは、その前に相談していたクラスメ-ト、その後に相談に来るクラスメ-ト、担任の先生に、自分の親が2人揃って来ている所を見られてしまい、恥をかきます。

どうして自分の親はいつも、いつも、つきまとうのかと、恥とさらには絶望を感じることもあります(これは私の例です)。

これらの親は子供を思うというより、自分の気持ち、感情、価値が優先しています。
親がいかに振る舞うと子供は傷つくか、恥をかくか等の思いやりがかけているのです。

高校の進路相談に両親揃って来るのは美談のように思われるかもしれません。
確かに両親揃って子供の進路を心配しているのでしょう。

しかし、その気持ちを抑えることが出来ず、進路相談会に2人揃って来られた子供の気持ちを考える思いやりが欠如しているのです。

ここにある感情は、「自分が自分が」という自分本位の感情なのです。
(言い過ぎでしょうか?)

2 親の存在から恥をかく

ずっと家で一日中アルコ-ルを飲んでいる親。子供はアル中の親が恥ずかしく友達を家に呼ぶと恥をかきます。また、家に呼ばないと友達を失うかもしれません。

アル中の親を持った子供の悲劇です。

家を片付けない親。子供は友達を家に呼んだら汚い光景を見せてしまうと恐れ、また呼べば実際に恥をかいてします。

親の存在そのものが恥であり、その恥は慢性的に続くのです。そしてその恥と一緒に暮らすのは大変苦痛です。でも、子供は親を選ぶことは出来ないのです。

3 親の子供に対する振る舞いの強制から恥をかく

ここまでの例は親と子の関係に第3者がかかわって生じる恥について書いてきましたが、ここからは親は直接出てきませんが、親の価値観の押し付け等で、子供が周囲から笑われる、恥について書いていきます。

a 親の価値観の押し付け

学校に行く時はいつも同じ服を着せられる(もちろんこれには経済的理由もあるかもしれません、しかし、子供にとっては同じ服を着て登校し、周囲から笑われていることに変わりはありません)、遠足のお弁当はいつも菓子パン、昼休みのお弁当のおかずはいつも卵焼き(これは親が何もしないという存在の恥もあるかもしれません。同時に子供に対しては何もしてやらないという価値観を持っていることも考えられるのです)。

私事ですが小学生の時、バザ-があり生徒1人づつ出展品を持ってくるように言われました。
私の母は私に、手作りの何かを持っていくようにと品物を渡しましたが、私はその手作りの品物を持っていくのが嫌でした。そのような手作りの品を持って来る生徒はいないと思っていました。案の定、私の持ってきたものを見て周囲は笑いました。皆、何か市販されている物を持ってきたのでした。

大人の私たちからすると、バザ-で出す品物は手作りでもいいのではと思いますが、子供にとっては違うのです。

子供には子供の世界、価値観、ル-ルがあります。親はその価値観やル-ルを知り考慮すべきなのです、子供の言い分も聞くべきなのです。

大人の価値観は子供の世界では通用しないことがあることを知るべきです。

b 親の期待の押し付け

親が子供を将来プロ野球選手にしたくて無理やりリトルリ-グに入れます。
しかし、子供は運動が得意ではありません。打っては三振、守ってはエラ-、下級生にレギュラ-の座を取られ、万年補欠。そして、下級生からもバカにされています。

親が子供の人生に勝手な期待を抱き、子供に野球を強制して、したくもない野球をして、親の強制のために子供が恥をかくのです。

4 親から罰を与えられ恥をかく

親が子供が意に沿わないと罰を与える行動から恥をかく場合です。

親が子供に罰を与える行動としては、叱る、叩く、食事を与えない等、2者間のみで終わる場合もありますが、髪の毛を短く刈り取る(子供は学校で恥をかきます)、点数の悪いテストを電柱に貼り付ける(当然周囲の注目を浴びます)、近所に言いふらす等、自分の意に沿わない罰を与えますと、子供にとっては屈辱感と恥以外残らないのです。

また、親の罰のマイナス効果より。周囲の目を気にしておどおどしたり、自分がどう見られているのだろうと、他者の視線を意識してしまいます。

以上、親のせいで子供が恥をかく4つのパタ-ンをみてきました。

大人の私たちでも何かをして失敗すると多少なりとも恥かしさを感じます。
したがって、恥をかかないようにと、屈辱を避けるために努力することが出来ます。

しかし、親の行為、存在からくる恥はふせぎようがないのです。

最近、モンスタ-ペアレントという言葉が世間に出てきています。
この言葉は近所、学校、病院等において、自分たち親の権利のみを振り回し、周囲のことは考えられない迷惑な親のことを指していると思うのですが、アダルトチルドレンにとっては、意味は違えど、親は「モンスタ-」と化すことがあるのです。

このモンスタ-は防ぎようもなく、子供を蹂躙するのです。蹂躙されているだけならまだしも、その結果第3者、他者に笑われるという恥と屈辱を味わってしまうのです。

防ぎようもない恥と屈辱感に襲われる子供たちは、それを受け入れ耐えるしかなく、感情を抑圧していきます。

また、わけも分からない恥により、自分は恥ずかしい人間と思い込んでしまうかもしれません。

いずれにせよ、親が子供に恥をかかせる。
このようなことはあってはならないのです。

関連記事